pocoApocoカリキュラム



1 学習内容 マジョリカ多彩薄くぬることを心がける
クエルダセカ (枠)内に均一に 〃 多彩濃淡
〃 上からの黒ライン入れ(グリセリン) 〃 線書き太
〃 決壊時の対応と焼き後の変化反応 〃 重金属顔料1
dip/回
1 クエルダセカ色見本 1.5
2 ブルーモスク 1.5 直線
3 アルハンブラ 1.5 直線 古典
4 イズニクフローラ 1.5 曲線 Art/古典
5 クエルダセカセビリアマンガン入れ 1.5 マンガン/ Art
6 クエルダセカ ノーマル 4作品 5 直線曲線 Art/古典
7 クエルダセカセビリア2 1.5 Art/古典
8 クエルダセカセビリアミラー 1.5 Art/古典
9 ソカラト 1 Art/古典
10 マジョリカ色見本 1.5
11 ラジョラスカタラナ多彩(バルセロナ美術館) 2 多彩薄かき
12 ざくろ3彩(バレンシア美術館) 2 多彩濃淡
13 ファエンツアネームプレート( メディチ家) 1.5 線書き
14 スパニッシュマジョリカ4作品 4
15 クエルダセカ コースター4作 2.5
順番は各自工房にて。 30

基礎コース例 
1 学習内容「クエルダセカ」
クエルダ (枠)内に均一に
〃 上からの黒ライン入れ(グリセリン)
〃 決壊時の対応と焼き後の変化反応

学習内容 クエルダ内を均一に
第一作  パリのパレット クエルダセカ色見本
第二作  グラナダの王宮1 アルハンブラ宮殿
第三作  トルコのリュシュテムパシャより イズニクフローラ
第四作  アラブより王宮1 ブルーモスク
第五作  自由制作 パリのパレット応用 ミニルームプレート1
第六作  自由選択ポップなイタリアンタイルコースター 
第七作  クエルダセカセビリア式フローラ古典、スペインタイルのマンガン入れ
第八作  自由選択クエルダセカセビリア式ミラータイル、古典
第九作  自由選択 ティファニー、ガレなどアールヌーボーよりクエルダセカ曲線重視 
第十作  自由選択 メキシカンクエルダセカ直線重視
スペシャル  シルクロード。トルコから日本へ。クエルダセカのお皿 曲面への実験

基礎コース例 
1 学習内容「マジョリカ」

薄くぬることを心がける
多彩濃淡
線書き太
重金属顔料1

学習内容 濃淡
第一作  イタリアのパレット マジョリカ色見本
第二・三作  自由選択カタランタイル(ラジョラス・アンヘル)バルセロナ陶芸美術館
第四作  ざくろ3彩(バレンシア美術館)
第五作 自由制作 イタリアン民芸タイル ルームプレート
第六作  自由制作ポップなイタリアンタイルコースター 
第七、八作  自由選択クエルダセカセビリア式フローラ古典、スペインタイルのマンガン入れ
第九作  自由選択 ティファニー、ガレクエルダセカ曲線重視 アールヌーボーより 
第十作  自由選択 メキシカンクエルダセカ直線重視
スペシャル  シチリア。スペインのセビリアとイタリアのシチリア島に共通するデザインによる制作

などから30回行います。

2 学習内容 8,9
クエルダセカ  クエルダセカcomピンセル
 ひっつけ juntos  チョーク使い
 ネグロ入れ3種類 マジョリカ
 アラビアゴムによる撥水  重金属コバルトとマンガン
 フレンチアンテイークと組み合わせ 応用  重金属コバルトとコブレ
 釉薬合わせ 2種  フレンチアンティークマジョリカ
dip/回
1 土からタイル作り 1 Art
2 石膏おこしクエンカ 1.5 Art
3 土からのソカラト 1.5 古典Art
4 ドイツのマジョリカはがき 1.5 マジョ生地薄
5 スイスマジョリカ カップ立体 1.5 ファンツア土
6 クエルダセカ 彫り込みネーム juntos 1.5 外壁対応のcue
7 juntsによるクエルダセカ juntos ネグロ釉 2 外壁対応のcue
8 パステル釉薬による幾何学クエルダセカ ネグロ入 1.5 釉薬作り
9 オイル撥水クエルダセカ1 2 釉薬作り
10 スイスのマジョリカ ストーブタイル 1.5 手焼き
11 重金属CbとMgによるポルトガルアズレージョ 1.5 古典
12 重金属Cbとコブレによるカタランタイル 1.5 古典
13 チョーク使いのクエルダセカ 1 Art
14 クエルダセカ3枚組み 2
15 クエルダセカとマジョリカ混合2枚組み 2.5
16 アラビアゴムによる大皿 6 古典Art
順番は各自工房にて。 30
3 学習ポイント
クエルダセカ釉薬の流し混ぜ
さらに、20世紀の顔料との掛け合わせ。
エンゴーベ使い
マジョリカ コブレのスパッタリング

さまざまな技法を使って。

1 クエルダセカ流し混色練習 1
3 マジョリカの釉絵 ひっかき入れ 1 20世紀Art
2 チョーク使いによる絵本4枚組み(流し混色,釉絵) 2 20世紀Art
4 エンゴーベによるクエンカ 1.5 15世紀古典
5 コブレのスパッタリングによるバレンシアーナ 1 18世紀古典
6 マジョリカとクエルダによる6角 3 メトロポリタン
7 クエルダセカオイル組み作品又は大皿 4 Art
8 表マジョリカ、裏クエルダの三角皿 4 Art
9 クエルダセカ立体(うつわ) 2 Art
10 フレンチアンティーク小うつわ 1.5 ファンツア土
11 混合技法の 組みタイル小6枚組み 3
12 20世紀イタリア顔料コンテンポラリー 皿または土 6 Art
順番は各自工房にて。 30
4 クエルダセカとマジョリカの組み合わせ
セビリアーナス
マジョリカでの線による繊細さ
1 フレンチアンティークマジョリカ小タイル5種・発色を重視 4 フランス
2 クエルダセカconマジョリカ 6 セビリア
3 マジョリカ作品1 平面 3 Art/古典
4 マジョリカ作品2 半立体 3 Art/古典
5 マジョリカ作品3 立体 3 Art/古典
6 クエルダセカ作品1 平面 3 Art/古典
7 クエルダセカ作品2 半立体 3 Art/古典
8 クエルダセカ作品3 立体 5 Art/古典
順番は各自工房にて。 30
4 において、クエルダセカとマジョリカの比率を変えても良い
5 講師養成へのコースへのまとめ1枚物 15作品
または制作(大作)。

組作品大物

コントロールde オルノ
終了後、窯の設定をや温度曲線の理論。
陶磁器概論・西洋の材料と日本の材料
制作コースの方は、特に材料学
4 において比率を変えた方で、講師コースは、5で不足分を補う。

戻る

一部更新 2005,3